ツアー名 | 旧家の野弁当ツアー |
内容 | 単なるシーカヤックツアーでなく、旧家の娘たちの野辺遊びとして再現し、ユネスコ食文化創造都市としての豊かな食を伝統職人が再現した弁当箱で食するとともに、上陸した先での自然文化を十分に楽しむ遊び等も盛り込んでいます。 |
期間 | 2024年4月1日~2025年3月31日 |
料金 | 20.000円 |
料金に含まれるもの | シーカヤック使用料(パドル、リーシュ、ライフジャケット)、保険料、昼食料、ガイド料、施設使用料 |
コース内容 | 10:00 シーカヤック乗船場集合。受付後、ライフジャケットに着替え。操船方法、注意事項、スケジュールについてレクチャー 10:30~11:30 シーカヤックで出発。ガイドとともに川遊び体験 11:30 サイト近くの船着き場到着。(オプションのサイトの場合:徒歩で移動10~20分) 12:30 昼食(野弁当体験)。昼食後は、境内及び周辺の散策をお楽しみいただけます。 15:00~16:30 帰路につきます。船着場まで移動し、シーカヤックでゆっくりと帰ります。時間帯によっては夕日の鑑賞。乗船場に到着後、着替えて解散。 |
所要時間 | 7時間 |
最少遂行人員 | 4人 |
最大申込人員 | 6人 |
予約連絡先 | 臼杵のんき屋 090-2503-1027 MAIL:macinami2590@gmail.com |
予約必須事項 | ①利用日 ②代表者氏名 ③参加人数 ④連絡先 ⑤言語⑥乗船される方については、体重、生年月日、住所を申告ください。 |
取消料 | 3日前まで 30% 当日まで 50% 連絡なし 100% |
集合場所と時間 | シーカヤック乗船場(臼杵市畳屋町 住吉橋たもと) 10:00 |
注意事項 | ・飲酒をされている方、体重が120キロを超える方、身体的にハンディキャップのある方は事前に申告、ご相談をお願いします。状況によってはお断りします。 ・駐車場は乗船場にございます。 ・強風、雨天の場合は予約確定後でもキャンセルとさせていただく場合がありますのでご了承ください。(野弁当体験のみを体験されることは可能です。) |
※ツアー以外も個別で受け入れ可能です。ご相談ください。

臼杵市内住吉橋バス停すぐの臼杵川河畔にシーカヤックの乗船場があります。
こちらにご集合ください。
受付の後、ガイダンスを行います。
乗船場から目的のサイトまでは、シーカヤックでゆっくりと臼杵川の自然を楽しみながら移動します。
案内は専門のガイドがナビゲードします。

旧洋喜亭:船着場からすぐの場所にある1850年に建造された臼杵藩主の元別荘(旧洋喜亭)です。古くは大友宗麟が創建した寺の跡でもあり、現在は日 蓮宗樹林寺となっています。
前庭で野弁当の昼食を用意しています。
臼杵湾を望みながらの食事後は、ゆっくりと参拝、境内及び周辺の散策を楽しんでいただけます。